山口県山口市の歯科たなべ歯科 | 小児矯正、小児歯科、矯正歯科、入れ歯、歯周病

診療科目ホーム

たなべ歯科のスタッフってこんな人。身近に感じてもらえると嬉しいです。

たなべ歯科ブログ

2013年03月14日

スゴつぶ

3月16日夜、NHK山口でスゴつぶの生放送があるそうです!!
私の好きな又吉さんが来るらしい目

前回は、すごい遅刻して来たけどたらーっ(汗)今回は大丈夫かな?

実物見たいなぁ。目

で、すごツブとは・・・なにか?というと、

「つぶやき(ツイート)こそ、現代の自由律句である」というテーゼのもと、深くて味わいある
「すごいつぶやき」を募集し、その文学性を大いに堪能しようというプロジェクト。らしいです。

土曜の夜にぼ〜としながら見てみようかと思っています。

待合室にある本

「カキフライが無いなら来なかった」

「まさかジープで来るとは」

は、又吉さんとせきしろさんが書いた自由律句の本です。

私のすごく好きな本わーい(嬉しい顔)お勧めです!!

歯医者の待合室には、なかなかないですよ〜。
ぜひ、ぜひ、読んでみてください。
posted by たなべ歯科 at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月02日

荒神祭

 2月28日に黒川の高倉荒神社で行われた「高倉荒神祭」に行ってきました。

 五穀豊作を占う神事で、植木市や福みくじ、的屋などもでていましたねファーストフード 
 この日は天気が良くて暑いくらいわーい(嬉しい顔)晴れ晴れ
 人も沢山目

 福みくじは残念ながら5等...もうやだ〜(悲しい顔)ポテチ...わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
 
 でもしっかりお参りはして手(チョキ)ぴかぴか(新しい)帰りましたよ〜かわいいかわいい


 天気がいい日はちょっと外を歩くだけでも気持ちがいいものですね晴れぴかぴか(新しい)

 早く暖かい春がやってくればいいのにな〜と思いました♡

 かりやま 
 
posted by たなべ歯科 at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月28日

うちの歯科は本が多いです。

最近は「夜行観覧車」「ソロモンの偽証」を読みましたので、
ソロモンの方は待合に置いてあります。
よかったら読んでみてください。
短期間ならば貸出しもOKです。
その際は受付に借りて帰りますと申し出てください。

夜行観覧車はドラマを見てたら、どうしても結末が知りたくて。
ただ、おもしろくはなかったような?
なんかドラマの方がよく出来てる気がしました。
俳優さんが魅力的なんですかね。
石田ゆり子さんなんて、見てるだけで幸せって感じるくらい
大人かわいいぴかぴか(新しい)
目の保養になるので、今は石田さんを見る為にみてる感じです。

ソロモンの方は、人の生死が軽く書かれている気がしました。
ゲームのような・・・。
読み終えてよかったという感じは、私はなかったです。
中学生の自殺が題材です。
もっと深くとらえるべきではないかな?
と思いました。
posted by たなべ歯科 at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年02月07日

2月

63186696-6d1d-485c-8024-321d4b95ea6e.jpg2月になりました(^o^)

2013年も始まったばっかりだと思っていたのに…
油断していたらすぐ一年たってしまいそうです(´д`)

2013年は何かを始めたいと思っています!!

いつも口だけで終わってしまうので、
今年こそは口だけにならないように!一年の最後に素敵な報告ができるよう
にしたいと思います\(^ω^\)

2013年も頑張ります♪♪


写真は我が家のアイドルです(^^)大きくなりました(^^)/


末永


posted by たなべ歯科 at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年01月14日

パソコンが…

実は我が家のパソコンのインターネットが使えず、何度の業者さんに見てもらってるのにまだ使えません。

いったい何度見てもらい設定いしてもらったらイイのでしょうかもうやだ〜(悲しい顔)

なので今はイトコのパソコンからブログを更新してますあせあせ(飛び散る汗)

私はパソコンがとても苦手なので少しでもパソコンに不具合があると撃沈しますがく〜(落胆した顔)なので今年は少しでもパソコンに強くなりたいと考えてますexclamation×2

早く我が家のパソコンが直りますようにと願ってますたらーっ(汗)

ノンタン
posted by たなべ歯科 at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年12月08日

もう12月

早いものでもう12月ですねわーい(嬉しい顔)                  めっきり寒くなりましたあせあせ(飛び散る汗)                                    色んな所でクリスマスのイルミネーションクリスマスを見かけるようになりましたが、クリスマスが終わればすぐに、お正月と・・・あっという間ですダッシュ(走り出すさま)                  あれもこれもしないといけない事はあるのですが、なかなか手につかず、気持ちばかり焦りますふらふら                                             今年もいい一年を過ごしたと思えるように、最後まで気を抜かずに頑張りたいです手(チョキ)                                                                                                                                                                                                                                                       IMG_0241.JPG 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        フジサワ
posted by たなべ歯科 at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年11月30日

紅葉

紅葉ももうほぼ終わっちゃいましたねダッシュ(走り出すさま)朝と晩はかなり寒く・・明日からは12月雪ふらふら
冬本番も近くなりました犬ダッシュ(走り出すさま)
 私は先週萩の東光寺に初めて行ってきました晴れ
紅葉はまだギリギリ見れました目大分散ってはいましたがイチョウの葉がふんだんに落ちている空間があったりと、それはそれでとてもきれいでしたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)他には毛利家の墓所もみましたひらめき静寂で異空間な感じでした晴れぶらっと立ち寄っただけですがなかなか見ごたえがあって新発見でしたかわいい
遠方の観光客もいたみたいで人も割と多かったでするんるん今まで全く知らなかったので灯台下暗しですねかわいい
        まれ助でしたハート
posted by たなべ歯科 at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年11月07日

家族旅行

先日の連休,久しぶりに家族全員そろって旅行に行ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

最近はそれぞれに予定が入り全員そろう事は滅多にないのですが,六人と私の母,犬のゆず犬も……車内はぎゅうぎゅう詰めでしたが楽しい旅になりましたるんるん

紅葉の大山は,山頂がうっすら雪化粧で絶景でしたぴかぴか(新しい)

早朝の宍道湖の湖面が一瞬パステルカラーに染まったのも綺麗で,足立美術館では庭園と絵画が一体化した芸術を堪能し,久しぶりにプチ親孝行ができましたかわいい

                       もりつちでした犬
posted by たなべ歯科 at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年10月31日

ラグビー

今年の春から息子たちがラグビーを始めました。

全然興味もなく
ルールもしらない母でしたが、
こんなにラグビーがかっこいいスポーツとは!!

ボールをもって、走り抜ける姿
たまりませんよお黒ハート

もっともっと練習して
トライがたくさん決めれるようになったらいいなあ。

息子たちもタックルは怖い〜。
って言ってますが、嫌いではなさそう。
続けてくれるといいなあグッド(上向き矢印)

よしみ
posted by たなべ歯科 at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年10月08日

梨狩り

最近、肌寒くなり秋になりましたねexclamation
ただ、今の時期、朝夕と昼の温度が違うので、着るものに困りますよねふらふら
私はまだ衣替えをしてないので早くしないとと思っていますexclamation
少し前ですが、長門峡に梨狩りに行ってきましたグッド(上向き矢印)
梨狩りは小学校以来で、行く前は5つくらい食べてやろうと思ったのですが、やっぱり5つは無理で3つが限界でしたバッド(下向き矢印)でもやっぱりもぎたてだからか、水分たっぷりでとても甘くおいしかったです。次はりんご狩りに行きたいですぴかぴか(新しい)
梨狩りの山から下りたところのそばに線路があるんですが、ちょうどいいタイミングで汽笛の音がしたので、近くまでいくと、すごい勢いでSLが通過しました新幹線思った以上に大きくスピードがあり、息子もびっくりしていましたがく〜(落胆した顔)来年はSLに乗せてあげたいです黒ハート                                                                                             ハム
posted by たなべ歯科 at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ページトップへ